「東京五反田ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺」レビュー

坦々麺、好きですよね?
セブンイレブンで新製品が並んでいましたので、早速買ってみました。
東京五反田ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修、四川汁なし担担麺のレビューです。
スポンサーリンク
パッケージ
シェフのインパクトがすごい。
見た瞬間、間違いなく美味しいだろうと思わせる見た目です。
辛そうですね。

一般的なカップラーメンサイズです。

内容
よくある焼きそばタイプの形状ですね。

小袋は3つ。

麺は幅広で期待が高まります。

作ってみましょう
かやくとお湯を入れて、3分待ちます。

「あといれ特製調味だれ」と「あといれ特製スープ」の粉末を入れて、まぜまぜしてできあがり。

評価:ここがGOOD
- 幅広麺が美味しい。食感、味ともに高水準です。3分キッカリで固さも完璧。
- 花椒(かしょう/ホアジャオ)がものすごく効いています。花椒の特徴である、しびれまで体感できます。
評価:ここは賛否両論
- 花椒が好きな人は好き、ダメな人はダメ。好みが完全に分かれる味です。
- 激辛。辛い物好きにはたまりませんが、辛さ耐性がないと食べきれないかもしれません。
まとめ
セブンイレブンで税込235円でした。
この金額で、ここまで花椒の効いた商品はあまりないでしょう。
一度食べてみることをおすすめします。
なお、私はどうも花椒がダメなようで、半分も食べられませんでした・・・